fc2ブログ

鶉言

プロフィール

メゾンドヴァン鶉亭

Author:メゾンドヴァン鶉亭
京都鴨川のワインダイニングです

最新記事
カテゴリ

X’mas特別グラスワイン

1219.jpg
22日から4日間の「X’masディナー」に合わせて、今年も「スペシャル」なグラスワインを用意しました・・・シャンパン・白ワイン・ブルゴーニュ・ボルドーの4種類で、いづれも、当店価格「18,000円」以上の「グランヴァン」達で、いつも通りの「6杯」取りで、1グラス「3,000円」の販売となります・・・アイテムについては、トップページの「新着ワイン情報」に載せてますので、ご参照下さい・・・是非、お楽しみに・・・。

(2006.12.19)

デクラッセ(格下げ)ヴォルネ

1207.jpg
「WINE & DINE」のコーナーでご紹介した「ヴォルネ '97」の詳細です・・・写真でお分かりのように、ラベルは「村名」の、ただの“Volnay”ですが、コルクには“1er Cru.CAILLERETS. Clos des 60 Ouvrees”と刻印されています・・・「一級畑」のワインを「デクラッセ(格下げ)」して出荷したもので、ボルドーで言えば「セカンドラベル」的なものとも言えましょうが、このワインの場合は、色んな「想い」が交錯しているようです・・・真意は、ハッキリとは分りませんが、この年に亡くなられた“ジェラール・ポテル”氏に代わって所有者となった現オーナーが施行されたことのようです・・・ワイン自体は「ヴォルネ」村の最高区画の“カイユレ”の中でも、この地の「トップ・ドメーヌ」“プス・ドール”が単独所有する畑で、実に「有り難い」ワインです・・・。

(2006.12.07)

CHATEAU AUSONE ’78

「'78」好きのあの方へ・・・“シュヴァル・ブラン'78”に痛く感動されて、次のオファーを待っても、中々「出物」がなく、あきらめかけていた時分に、同じ「サンテミリオン」の「ツートップ」のもう一つの「雄」“シャトー・オーゾンヌ”の「'78」が嬉しい値段で入荷しました・・・今回「2本」の入荷ですので、「1本」は、余裕ございます・・・。

(2006.11.22)

「ボジョレ・ヌーヴォー」解禁!!

1117.jpg
お久し振りでございます・・・私事で、忙しくしてまして、随分とご無沙汰してしまいました・・・そうこうしている内に、今年も「ボジョレ・ヌーヴォー」の季節がやって参りました・・・当店で扱っているのは、例年通りの“ジョセフ・ドルーアン”の「ヴィラージュ」で、今年も、まとまりの良い「酸味」に、「バナナ」のトップノーズが“あぁ~、ヌーヴォー・・・”と心をときめかせてくれます・・・ご来店の皆様に「一杯」づつ、プレゼントしてます・・・アペリティフに楽しんで頂いて、その後は、お好みの「グランヴァン」でも如何ですか・・・。

(2006.11.17)

京都花灯路

1030.jpg
雅やかな「東山界隈」の秋を彩る「ライトアップ」や「花灯路」も、もうすぐ開催される時節に、ご当地の「木屋町会」さんも色々な「催し」を行われます・・・つい先日、私共もようやく「木屋町会」に入会させて頂いて、早速、門灯にご覧の「灯篭」を飾らせて頂いております・・・夕暮れ時から、少し肌寒くなり、ようやく「秋の気配」が訪れてきたようです・・・。

(2006.10.30)

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR