「 今月のおすすめワイン 」

★3月のお勧めボトルワイン
Nuits St Georges 1er Cru Les Vignes Rondes ’12 (Confuron Cotetidot) ¥23,000
ニュイ サン ジョルジュ レ ヴィーニュ ロンド (コンフュロン コトティド)
ジャッキー・コンフュロンが父からブドウ畑を譲り受けた時、その面積は2.5haしかなかったと言います。現在は11haに広がった畑を、ジャッキーのふたりの息子、ジャン・ピエールとイヴが管理。
ジャン・ピエールはボーヌのメゾン・シャンソン、イヴはポマールのドメーヌ・ド・クールセルをコンサルタントし、ふたりとも有能な醸造家です。ところが性格は異なり、兄のジャン・ピエールは真面目一方ですが、実質的に実家のワイン造りを取り仕切る弟のイヴはシニカルな冗談が耐えないそうです。醸造するアペラシオンは、今やコート・ド・ニュイに止まらずコート・ド・ボーヌにまで及び、ポマールやムルソーも手がけています。特級畑はエシェゾーとクロ・ド・ヴージョに小さな区画をもち、それぞれ樹齢60年と80年の古木です。父ジャッキーの時代からこのドメーヌは遅摘みをモットーとし、可能な限り熟したブドウを収穫。毎年、最後に摘み取りを行う造り手として知られています。
収穫したブドウは、除梗せず全房のまま発酵桶へ。低温マセレーションを行い、ブドウの皮からアロマを抽出。続いて自生酵母による自然発酵。キュヴェゾン全体の期間は長く、樽熟成についても独特のポリシーをもち、新樽率は低い一方熟成期間は長く、30ヶ月に達することも珍しくないそうです。こうして造られるワインは、深みのある色調と豊かなアロマをもち、そして味わいも濃縮感溢れるタイプ。まさにヴァン・ド・ガルドと呼ぶに相応しい、大きな体格のワインとなります。今月のおすすめワイン“ニュイ サン ジョルジュ レ ヴィーニュロンド‘12”は「11年」の歳月を経て色調も均一なトーンに移行し、トップノーズも熟成から醸し出される「フランボワーズ」のブーケから、こなれた酸味の中に「リキュール」っぽい甘さも感じる、まさに「時」を感じさせてくれる「グランヴァン」となりました。かつては伝説の醸造コンサルタント‟ギィ アッカ“氏の指導の下、テロワールを超絶したブルゴーニュらしからぬ「濃いぃ」ワインを範としてきたドメーヌですが、すでにその「呪縛」から逃れて、それぞれの「コミューン」らしさを大事にした「チャーミング」なワインを造り出しています。
(2023.3.01[WED])