「 鴨川・増水 」

昨夜からの大雨で予想通りに、鴨川も久しぶりの大増水となり、ご覧に頂いている「カルガモの親子」の事が、ずっと心配になっていました・・・この「親子」、おそらく目の前の河原の草むらに住まいしているのでしょうが、「雛鳥」達も日々成長して、10羽全員が大雨による増水の難から逃れることができたようで、この光景を見て「ホッ」と胸を撫で下ろした次第です・・・そう言えば、昨日、久しぶりに「ロイヤルオークホテル」に家族で「ランチ」しに行った時、エントランス横の池に、今年も写真と同じ「カルガモ」の親子、多分「2家族」が沢山の来館者に見守られて「愛嬌」を振り撒いていました・・・実は、この後、別の「親子」が、この後ろを通り過ぎるのですが、こちらは「親鳥」の後にまだ小さい「雛」が3羽だけ・・・「雛鳥」の数から言うと、何羽かは激流にのみ込まれてしまったのではないかと思うと、忘れかけてしまっている「自然の脅威」を目の当たりにしているようで、色んな事に身が詰まされます・・。
(2010.5.24[Mon])