fc2ブログ

鶉言

プロフィール

メゾンドヴァン鶉亭

Author:メゾンドヴァン鶉亭
京都鴨川のワインダイニングです

最新記事
カテゴリ

「 今月のおすすめワイン 」

今月のワイン

★7月のお勧めボトルワイン

CHASSAGNE MONTRACHET.Clos St Jean '15 (Michel Niellon) \ 23,000
シャサーニュ モンラッシェ クロ サン ジャン (ミッシェル ニーロン)

「シャサーニュ・モンラッシェ」村に本拠地を置き、近年は「ドメーヌ・ラモネ」と双璧を成し、白ワイン最高峰の生産者の一人と言われております。
所有する畑は僅か7.5ha。「バタール・モンラッシェ」と「シュヴァリエ・モンラッシェ」の2つのグラン・クリュに加え、優れた一級畑を数多く所有。年間総生産量僅か4,000本程という、その生産量の少なさもさることながら、芳醇なアロマが特徴の柔らかでリッチな味わいで、「シャサーニュ村の雄」と評され、羨望の的となっています。
“ミッシェル・ニーロン”氏のワイン造りの哲学は、「古樹から収量を抑えてワインを造ること」。古樹を大切にし、収量を徹底的に抑えることで、たっぷりと旨味を蓄えた凝縮感溢れる、力強くエレガントなワインが生み出されると考えています。その為ワインに使用するブドウは、樹齢50年~60年のものを中心とし、最低でも樹齢45年以上のブドウに限ります。ブドウ栽培に関しては、リュット・レゾネ(減農薬法)を採用し、テロワールの特徴を尊重した、極力人の手を介さない自然なワイン造りを実施しています。発酵は小さなステンレスタンクとバリックを併用。新樽を25%~50%使用し、約12ヶ月~14ヵ月熟成。村名ワインに関しては、樽の香りでワイン本来の味わいが消えてしまわぬよう、新樽率は25%に抑えられています。こうして造られるワインは、香りがグラスから溢れんばかりに立ち上る、表情豊かなスタイル。芳醇な味わいながらも、重たさを感じないエレガントな仕上がりは、まさに「シャサーニュ・モンラッシェ」のお手本ともいうべき逸品です。
色調は輝くレモンゴールド。熟成が進むほど濃いゴールドそして琥珀色の色調に変化していきます。香りは、蜜リンゴやラフランス、白い花に蜂蜜などの爽やかで華やか、かつフルーティな香りに、樽に由来するナッツ類にバニラ、ミネラルを予感させる鉱物的なニュアンスも加わったふくらみのある香りが広がります。味わいは、力強く厚みがありアーモンドやヘーゼルナッツや白い花のアロマに、シレックス(石灰質土壌)を思わせるミネラル感と酸、ボリューム感とエレガントさを持ち合わせた余韻へと導いてくれます。熟成するほど果実感は熟した南国果実やハチミツなどのリッチなニュアンスが強まり、ミネラルや酸もより一層溶け合う事で、一つ上の高みのワインへと昇華して行きます。是非、美食の集いの1本にご指名くださいませ。

(2021.7.01[THU])

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR