fc2ブログ

鶉言

プロフィール

メゾンドヴァン鶉亭

Author:メゾンドヴァン鶉亭
京都鴨川のワインダイニングです

最新記事
カテゴリ

「 桜便り 」

夜桜

柔らかな陽光に照らされて、木屋町の桜も順調に咲き進んでいきます・・・京都新聞では「ちらほら」の発表ですが、中には「5分~8分」咲きの桜も見受けられます・・・開花時期の報道では、今日当たりがすでに満開の予想でしたが、日中の「春めいた」気温からは思いも寄らない夕暮れからの「冷え込み」に、ゆっくりとつぼみを膨らませて行くようです・・・店の前を流れる「鴨川」の対岸の「紅白枝垂桜」もようやく、うっすらと開花してきました・・・いよいよ「うららかな」春の訪れです。

インクライン

写真は、家の連中が送ってくれた「蹴上インクライン」の桜です・・・見る限りでは、概ね「満開」の様相です。それ以上に感じるのが「人出の多さ」で、ここ木屋町も「春の陽気」に誘われてか結構混雑してます・・・去年はここから深刻になって行ったんで、その反動も、きっとあるのでしょう・・・。

(2021.3.25「WED])

「 木屋町・桜ライトアップ 」

ライトアップ

昨日から「木屋町」の桜のライトアップが始まり、大方3~5分咲の桜も"なり"に見えます・・・「時短営業」の要請も今週末で解け、来週からは「3か月ぶり」の通常営業になります・・・「ソーシャルディスタンス」を取って満席の今日は、10件程の当日予約のお客様をお断りしました。町行きもびっくりする程の人出で、一抹の不安も感じるくらいです・・・来週から閉店も「23時」になりますが、引き続き感染予防に尽力して、皆様方をお迎えしたく存じます・・・。

(2021.3.20「SAT])

「 桜咲く 」

桜咲く

昨日発表された「開花宣言」につられて、店の前の「高瀬川」沿いの桜も少しづつ、咲き進んでいきます・・・この後、23日に満開を迎える予想で、去年の「花見利用」のお客様が予約された「一年後」の時分には、すでに「葉桜」の様相かと・・・。
今日の「京都新聞」の朝刊には、今だ満開の名所を知らせる「梅だより」と前年より一週間は早い「桜だより」が横繫がりで掲載されていました・・・只、今年も「コロナ禍」で例年なら賑わいを見せる「桜の名所」の各種イベントも、中止になる所が多いようです・・・。
木屋町の「桜ライトアップ」は昨日にライト設置も完了して、例年通り開催されます・・・「感染予防」に留意してお越し下さい。

京都新聞

(2021.3.17[WED])

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR