「 今月のおすすめワイン 」

★7月のお勧めボトルワイン
CHASSAGNE MONTRACHET. Clos du Chateau de la Maltroye '15 (Maltroye) 14,000
シャサーニュ モンラッシェ クロ デュ シャトー ド ラ マルトロワ (マルトロワ)
「シャサーニュ・モンラッシェ」村の中央、ブドウ畑を見下ろす場所にあるのが「シャトー・ド・ラ・マルトロワ」です。15世紀に造られたこのシャトーを1940年に“ダニエル・ピカール”氏が購入し、1992年から孫の“ジャン・ピエール・コルニュ”氏が栽培・醸造責任者としてワイン造りを行っています。1970年代まではワイン造りを他の醸造元に任せていましたが、80年代から自分たちで醸造も行うようになり、特に“コルニュ”氏が責任者となってからは、高い評価を受けるようになりました。
赤6.5ha、白8.5haの畑を所有。プルミエ・クリュ、グラン・クリュと素晴らしい畑を多く所有していて、特にシャトーの前に広がる「クロ・デュ・シャトー・ド・ラ・マルトロワ」は単独所有しているドメーヌの代表的な畑です。徹底したグリーンハーベストと選果を行い、厳しい収量制限を行っています。
白ワインは収穫したブドウをダイレクトプレスし、発酵が始まるまでの間はステンレスタンクに保管し、その後樽に移して発酵を行います。かつては実験的にアメリカンオークを使ったり、バトーナージュを多く行ったりという時期もありましたが、現在はクラシックな「シャサーニュ」に回帰しています。
色調は惚れ惚れする黄金色。リンゴや柑橘系のフレッシュなアロマと、凝縮された風味、味わいの豊かさを持ち、均整の取れた美しい酸味を特徴としています。ミネラリーですがお隣の「ピュリニー」とは異なり骨太でボディがあり、重心の低い余韻が長く続きます。当初はビッグ・ヴィンテージの呼び声が多い中、それでもまだまだ若いヴィンテージと言う事で、オーナー“山口”と恐る恐るテイスティング、結果は文句なしの一発合格。オーナー“山口”からも本当に久しぶりの絶賛のコメント!!早くも硫黄やヨードの熟成香が立ち上がり、存在感のあるしっかりとした味わい、「在りし日の古典的マルトロワの回帰」との事!。それでいて、ヴィンテージの良さを彷彿とさせるきれいな酸もいまだ健在、ですがそのバランスが絶妙なのです、様々なシチュエーションで楽しんで頂ける一本に仕上がっております。
是非、一度お試しくださいませ!!。