「 今月のおすすめワイン 」

★12月のお勧めボトルワイン
BOLLINGER ROSE VINTAGE '06 ¥ 23,000
ボランジェ ロゼ ヴィンテージ
「アイ」村の名門シャンパーニュ・メゾン、「ボランジェ」は、創設者である“ジャック・ボランジェ”によって1829年に造られた名門シャンパーニュ・メゾンです。設立当時から今日まで、非常に厳しい基準でシャンパーニュ造りを行い、「ボランジェ」一族によってその品質と伝統を継承し続けています。
「ボランジェ」のシャンパーニュを生むブドウは、その約70%がシャンパーニュ造りに最適とされるグラン・クリュとプルミエ・クリュで主に構成される160haの自社畑から供給されています。
また、オーク樽での発酵や、カーヴでの長期に渡る熟成など、伝統的な醸造法によって支えられた製品の品質の高さにより、世界的な名声を確立。もはや神話と称される稀少キュヴェ、「ヴィエイユ・ヴィーニュ・フランセーズ」からスタンダード・キュヴェに至るまで、その名品の数々の、一貫した繊細でありながら力強く、濃密な味わいが、世界中のワインラヴァー垂涎の的となっています。さらに、1884年からは英国王室御用達を拝命する稀少なメゾンのひとつに加わったほか、映画「007シリーズ」に度々登場し、“ジェームス・ボンド”が愛飲するシャンパーニュとして更なる名声を確立しました。現在も、設立当時から変わることなく「ボランジェ」一族によって生産における厳しい基準が保ち続けられ、1992年には、こうしたメゾンが長年守り続けてきた製法と基準を表す"倫理と品質" を「ボランジェ憲章」として発表しました。
近日2017年10月、「ボランジェ」の長い歴史に新たに「ボランジ・ロゼ・ヴィンテージ2006」が加わりました。
シェフ・ド・カーヴ(最高醸造責任者の事であり、シャンパン造り全てにおける総責任者です)がインスパイアされた2006年ヴィンテージは、例年と異なり冬が寒く夏は暑く非常にコントラストに富んだ気候で、特にピノ・ノワール種は完熟度の高い秀逸なブドウが収穫されました。グラン・クリュのピノ・ノワール種100%で仕立てられるシンボル的赤ワイン、「コート・オー・ザンファン」をリリースするほど、ピノ・ノワール種の名手として名高い「ボランジェ」、2006年ヴィンテージは、これまでになく上質な「コート・オー・ザンファン」が仕立てられたため、この比類ないアイデンティティを余すところなく表現すべく、こちらの「ボランジ・ロゼ・ヴィンテージ2006」がリリースされたのです。完璧な状態に到達するまで10年以上の熟成を経た珠玉のキュヴェです。また同年は、優良年のみ造られる彼らのプレスティージュ・キュヴェ、「ヴィエイユ・ヴィーニュ・フランセーズ」がリリースされた事からも、そのブドウの質の高さが伺えます。ブレンドは、グラン・クリュとプルミエ・クリュの9つのクリュのブドウを使用。ピノ・ノワール種72%、シャルドネ種28%で構成され、ピノ・ノワール種には、2006年ヴィンテージの赤ワイン"ラ・コート・オーザンファン"を7%加えて贅沢に仕立てられます。
グラスに注ぎますと、美しく煌めくサーモンピンクの色合い。フランボワーズやフルーツコンポート、ドライフルーツの香りに、チョコレートやコーヒー、オレンジピールなどのビターなニュアンスが複雑にいつまでも香ります。繊細な酸味、熟度の高い凝縮した果実味、ハチミツの様なコクを感じる絶妙なハーモニーと、ブラッドオレンジの様なフレッシュさを残した余韻。成熟度の高いブドウが生む、純度、濃厚さ、柔らかさのある豊潤なスタイルです。
「ボランジェ」初のロゼリミテッド・ エディションの名に恥じない、高い完成度に仕上がっています。是非、お楽しみ下さいませ!!!。
(2014.12.01[FRI]