「 今月のおすすめワイン 」
「12月」と言えば「洋食界」最大イベントである“X’mas”のシーズンです・・・そうなると、おすすめワインは「定番」の“シャンパン”の出番となります・・・今月は、その「プレステージ級」として、誰もが知っているシャンパン“ドン・ペリニヨン '00”のおすすめです・・・いつものように“ソムリエ・森下”のご案内で、お楽しみ下さい・・・。
★12月のお勧めボトルワイン
CUVEE DOM PERIGNON '00
キュヴェ ドン ペリニョン
WEB特別価格(10%OFF) \30,000(\34,650)⇒ \27,000(\31,185)
ご予約の際に、お申し付け下さいませ。
シャンパン・メーカーで最大手の「モエ・エ・シャンドン」社がオヴィレールの修道院跡を買い取り、そこに自社工場を作りました。「モエ・エ・シャンドン」社と僧“ドン・ペリニョン”は特に何の関係もないのですが、僧”ドン・ペリニョン“への敬意として「モエ・エ・シャンドン」社が出す最高級品には世に名高い「キュヴェ・ドン・ペリニョン」を冠することとなりました。近年では、「ドン・ペリニョン」醸造最高責任者として“リシャール・ジェフロワ”氏が総指揮を執っており、1997年には、ワインメーカーの最高の栄誉といわれています「スパークリング・ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー賞」を受賞し、「ドン・ペリニョン」の歴史と味わいの継承者として、その才能を充分に発揮しています。
2009年には、世界で最も尊敬されているワイン評論家とソムリエが、1000以上のブランドのシャンパンについて、ブランドイメージと価格を考慮に入れない厳しいブラインドテースティングを行いました。その結果がシャンパン専門の唯一の国際刊行物で業界での権威が高いことで有名な「ファイン・シャンパン」誌で発表されました。 シャンパンは100点満点で格付けされるのですが、選好課程は非常に厳密で、審査員の評価が4ポイント以上離れた場合はそのシャンパンはテースティングと評価が再度やり直しに成る程で、結果が判定されると、トップ10には多くの高級ブランドが含まれており、「キュヴェ・ドン・ペリニョン’00」は名だたるプレステージ・シャンパンを押しのけ、トップと僅か1ポイント差の2位の栄冠に輝きました。
グラスに注ぐといつまでも持続するとても繊細でクリーミーな泡を持ち、光輝く色合いで、トロピカルフルーツや柑橘系フルーツの香り、ローストしたへーゼルナッツの香り、ハチミツのような甘いアロマが溢れ、口に含むと、強く弾けるようなアタックの後に甘草、ドライジンジャー、その後の洋ナシやマンゴーの味わいには高級感漂うほのかな熟成感もともなっており、シャンパンの王様とも言うべき気品がありありと感じられ、まさに、これからもまだ何年も熟成する事が可能な長期熟成型のシャンパンだと思います。
「キュヴェ・ドン・ペリニョン」は、ブドウの出来の良い年にしか作られず、瓶詰め後7年の熟成へて初めてこの世に姿をあらわしてくれます。この貴重なプレステージ・シャンパンを是非この機会にお楽しみ下さい。
(2009.12.01)
★12月のお勧めボトルワイン
CUVEE DOM PERIGNON '00
キュヴェ ドン ペリニョン
WEB特別価格(10%OFF) \30,000(\34,650)⇒ \27,000(\31,185)
ご予約の際に、お申し付け下さいませ。
シャンパン・メーカーで最大手の「モエ・エ・シャンドン」社がオヴィレールの修道院跡を買い取り、そこに自社工場を作りました。「モエ・エ・シャンドン」社と僧“ドン・ペリニョン”は特に何の関係もないのですが、僧”ドン・ペリニョン“への敬意として「モエ・エ・シャンドン」社が出す最高級品には世に名高い「キュヴェ・ドン・ペリニョン」を冠することとなりました。近年では、「ドン・ペリニョン」醸造最高責任者として“リシャール・ジェフロワ”氏が総指揮を執っており、1997年には、ワインメーカーの最高の栄誉といわれています「スパークリング・ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー賞」を受賞し、「ドン・ペリニョン」の歴史と味わいの継承者として、その才能を充分に発揮しています。
2009年には、世界で最も尊敬されているワイン評論家とソムリエが、1000以上のブランドのシャンパンについて、ブランドイメージと価格を考慮に入れない厳しいブラインドテースティングを行いました。その結果がシャンパン専門の唯一の国際刊行物で業界での権威が高いことで有名な「ファイン・シャンパン」誌で発表されました。 シャンパンは100点満点で格付けされるのですが、選好課程は非常に厳密で、審査員の評価が4ポイント以上離れた場合はそのシャンパンはテースティングと評価が再度やり直しに成る程で、結果が判定されると、トップ10には多くの高級ブランドが含まれており、「キュヴェ・ドン・ペリニョン’00」は名だたるプレステージ・シャンパンを押しのけ、トップと僅か1ポイント差の2位の栄冠に輝きました。
グラスに注ぐといつまでも持続するとても繊細でクリーミーな泡を持ち、光輝く色合いで、トロピカルフルーツや柑橘系フルーツの香り、ローストしたへーゼルナッツの香り、ハチミツのような甘いアロマが溢れ、口に含むと、強く弾けるようなアタックの後に甘草、ドライジンジャー、その後の洋ナシやマンゴーの味わいには高級感漂うほのかな熟成感もともなっており、シャンパンの王様とも言うべき気品がありありと感じられ、まさに、これからもまだ何年も熟成する事が可能な長期熟成型のシャンパンだと思います。
「キュヴェ・ドン・ペリニョン」は、ブドウの出来の良い年にしか作られず、瓶詰め後7年の熟成へて初めてこの世に姿をあらわしてくれます。この貴重なプレステージ・シャンパンを是非この機会にお楽しみ下さい。
(2009.12.01)